『招福の風』風鈴と風車の広場
※令和4年度は終了しました※「招福の風」7月1日(金)~9月9日(金)
※期間中ペット同伴でのお参りはできません

説明 | 夏の風物詩、風鈴の音は元々お祓いで使われていました。風に乗ってやってくる災いを祓い健康と幸福を運ぶ音色です。 風鈴の間を通り抜け本殿にお参りしてください。 風鈴の短冊を見てください。風鈴には皆様の感謝の思いが綴られています。 改めて感謝を考えると本当に自分の大事なことに気づくことがあります。 人の書いた感謝の心が自分心を癒すこともあります。自分の感謝が誰かの力になれるときがあります。 感謝の言霊(ことだま)が皆様の力になれるよう願っています。 |
---|---|
参加費 | 無料 短冊は500円(2枚まで/受付にあり) |
広場の様子 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
写真展/公募 | 『招福の風 写真展』の大賞が決定しました。 |